インナーブランで匂いはどうなる?インナーブランに香りはある?
デリケートゾーンの匂いケアに人気のインナーブラン。
インナーブランは
「ニオイに悩まなくなった」
「敏感肌でも使用できニオイケアもできて凄く助かっています」
など、匂いへの効果を感じた口コミも目立つミストタイプのケアアイテムです。
インナーブランは初めて購入する人が実際に使ってみて購入を考えられるお得な定期コースが用意されています。
ここではインナーブランの匂いがどうなのか?購入前におさえておきたいポイントについて解説します。
インナーブランで匂いはどうなるの?
インナーブランは洗うことが主流のデリケートゾーンケアだけでは不安な人にぜひプラスしてもらいたい匂いケアアイテム。
シュッとひと吹きでケアができるから、外出先でも気になったタイミングでケアすることができます。
実際インナーブランが匂いケアをできるのかどうかは気になるところ。
インナーブランは検査機関で匂いの変化を実証済み。
酢酸臭(すっぱいニオイ)の減少率⇒100%
アンモニア臭の減少率⇒95.4%
イソ吉草臭(チーズのニオイ、汗のニオイなど)⇒95.7%
全ての人にこの効果があてはまるわけではありませんが、検査機関で実証されているとなると使ってみたくなりますよね。
インナーブラン匂いへのケアのポイント
デリケートゾーンのケアは洗浄して清潔にすることが基本です。
でも、洗うことができるのってお風呂に入る時ですよね。
洗った直後は匂いがなくなっても、外出して汗をかいたりお手洗いにいったり下着で蒸れてしまえばやっぱり気になってくるものです。
インナーブランが匂いケアにおすすめな理由は、主流の洗うケアとは違うケアをプラスできるから。
インナーブランはシュッとひと吹きでケアが完了。
外出先のお手洗いでケアすることだってできます。
特に匂いが気になる時期にはケアの頻度を増やすこともできますよね。
いつものケアにプラスできるスペシャルケアだから、デリケートゾーンに悩んでいる人に使ってみてほしいインナーブランです。
インナーブラン自体に匂いはあるでしょうか?
インナーブランに匂いはある?
インナーブランは無臭です。
香りをつけていないのは香りでごまかさず気になるニオイに効果のある成分だけを配合したからです。
約2年かけてつくられた独自ブレンド【オリブサン・ヒジャムウ】
- カミツレ花エキス
- ローズマリー葉エキス
- ビルベリー葉エキス
- ラベンダーエキス
- ホホバ油
- オリブ油
匂いを強い香りでごまかすケアじゃないから安心してインナーブランをつかったケアができます。